初心者向け 1日集中WordPress講座【WEBセミナー型】内容
【WEB講座】WordPress入門講座の特徴
- 年100回近くの開催実績のあるITスクールが運営
- 経験豊富なスクール講師が担当
- 全国どこからでも受講可能
神田ITスクールでの対面講座に加えて、オンライン講座(ZOOM使用)を開講。
パソコンとインターネット環境があれば、場所を選ばず受講可能になりました!- 最大3名までの少人数制
Web講座は定員3名の少人数制。初心者も安心して受講ができます。
※最小催行人数1名(お一人だけでも開催)- 1日完結講座
1日のみでコーポレートサイトを作り上げます。- 特典
①講座後でも無制限質問対応(3か月間)
②当WordPressオリジナルテキスト無料配布(PDF)
【日程】: 開催日程
【定員/時間】: 3名の少人数 / 10時~17時
【受講料】: 29,800円 (税込)
【特典】: ①講座後でも無制限質問対応(3か月間)。②当WordPress講座のオリジナルテキスト無料配布(PDF)。
【受講会場】: どこでも、ご自宅などお好きな場所
「1日WordPress講座」では、、、
1日集中WordPress講座では、講師の手順に従って作業するだけで、 インストール~操作方法などを習得し、その日から簡単なWordPressのホームページを作成できます。また、講座で作ったホームページは受講が終わってもそのまま使い続けて運用することもできます。初心者の方に最適のワードプレス入門講座です!
ビジネスで・・・
★HTMLやCSSの知識がなくても自社のwebサイトは自分で作りたい!
★更新が多いので、簡単にできるホームページがいい!
★コストはなるべくかけたくない!
★でも、web制作のことは全くわからない・・・!!
プライベートで・・・
★自分だけのカッコいいブログやwebサイトを作ってみたい!
★せっかく上手く撮った写真を良く見せたい!
★今やってるブログに広告が表示されるのがちょっと…
★5分でインストールが出来る!と聞いたのに、エラー!?でやめた
★本やWebで調べながらやったけど、途中でわからなくなってあきらめた!
たった7時間の講座が終わったら、こんなことができるようになります。
・レンタルサーバで環境構築ができ、WordPressの基本操作方法がわかるようになります。
・講座参加後はご自分一人で簡単なホームページを作り、運用できるようになります。
・当ワードプレス講座で作成するホームページのイメージはこちらです。
実際のデモ画面は こちらへ(こんな感じで作成できるようになります。)
WordPress初心者向けの1日講座です。
神田ITスクールのワードプレス講座は、完全初心者向けです。(パソコンの基本操作、文字入力が問題なくできる方)
7時間で、「WordPressって何?」というところから、 インストール~操作方法などの一通りの流れを学んでいきます。
講座参加者はHTML、CSS、PHPなどの知識不要。
WordPressのメリットとして「自由度が高い→プログラミングやweb制作の知識が必要」と考えられがちですが、それがなくても運営可能なところがWordPressのメリットです。
当講座では、簡単とは言え初心者がつまづいてしまう点、分かりづらい点をスムーズに習得できるようにご案内致しますので、現時点での経験や知識にとらわれず、PC操作をできる方ならどなたでも参加して頂けます。

Web講座の特徴は集中できることです。
1日で1サイトを作りますが、あっという間にできたというお声をよくいただきます。

適度なタイミングで休憩を挟みながら、終始リラックスしたムードで講座を進めます。

理解度を確認しながら進められるよう少人数制で行っておりますので、初心者の方でも安心して受講できます。
Web講座内容
はじめに 当講座の概要
当講座について
- ├当講座の運営会社について
- ├当講座の進め方
- ├当講座の構成
- ├全額返金について
- └アフターサポート
1.WordPressとは
WordPressとは
- ├WordPressとは
- ├WordPressを導入している企業例
- └主なメリット・デメリット
WordPressに必要な準備
- ├WordPressに必要な準備
- ├サーバーへのインストール方法
- └インストールする際の注意点
WordPressの画面構成
- ├WordPressの画面構成
- ├公開画面
- └管理画面
当講座の完成版イメージ
- ├完成版イメージ紹介
- └サンプルファイルのダウンロード
2.WordPressの準備
レンタルサーバーを申し込む
- ├レンタルサーバーを利用するメリット
- ├主なレンタルサーバー会社
- ├レンタルサーバーの選び方
- └レンタルサーバー(ロリポップ)を申し込む
WordPressをインストール
- └簡単インストールを利用する
管理画面にログイン
- ├WordPress管理画面へログイン
- └WordPress管理画面の項目
WordPressの基本設定
- ├基本設定項目
- ├一般設定の項目
- ├投稿設定の項目
- ├表示設定の項目
- ├ディスカッション設定の項目
- ├ディスカッション設定を変更する
- ├メディア設定の項目
- ├パーマリンク設定の項目
- ├パーマリンク設定を変更する
- ├公開ページを確認する
- └ログアウトする
ユーザーの管理設定
- ├ユーザー一覧を表示する
- ├ユーザーを追加する
- ├権限グループとは
- └ユーザーの管理例
3.サイトデザイン
デザインとは
- ├デザインとは
- ├レスポンシブデザインとは
- ├実例紹介
- └WordPressであれば
テーマ変更
- ├テーマとは
- ├Lightningテーマとは
- └管理画面からテーマを取得して適用する
Lightningの基本設定
- ├Lightningの基本設定
- ├①全体のキーカラーを変更する
- └②トップページ PR Blockのアイコンを変更する
固定ページ作成
- ├固定ページとは
- ├固定ページ一覧を表示する
- ├固定ページを削除する
- ├固定ページを作成する
- ├地図情報を固定ページに埋め込む
- └新旧エディタに関する注意点
メインメニュー設定
- ├メインメニューとは
- └メインメニューを作成する
ウィジェット設定
- ├ウィジェットとは
- ├ウィジェットを配置する
- └今回配置したウィジェット
4.記事の投稿
投稿機能とは
- ├投稿機能とは
- └投稿の種類
「ブログ」記事の投稿
- ├投稿カテゴリを作成する
- ├初期カテゴリを設定する
- ├ブログ記事一覧を表示する
- ├ブログ記事を作成する
- ├ブログへの入口
- └ブログ入口用バナーを設置する
様々な場所に画像を設定
- ├画像利用について
- ├投稿記事の本文に画像を挿入する
- ├アイキャッチ画像を設定する
- ├ヘッダーロゴ画像を設定する
- ├3PRエリアに画像を設定する
- └スライドショーに画像を設定する
5.独自ドメイン
独自ドメインとは
- ├独自ドメインのメリット・デメリット
- └独自ドメインの費用と種類
独自ドメインの取得方法(※オプション)
- ├独自ドメイン取得の流れ
- ├「お名前.com」へアクセス
- ├希望ドメインが取得できるか確認
- └希望ドメインの購入申し込み
独自ドメインの設定方法(※オプション)
- ├利用サーバーへのDNS設定
- ├利用サーバーに独自ドメインを設定
- └WordPress側の設定変更
6.プラグインの基礎
プラグインとは
- ├プラグインとは
- └プラグインを利用する際の注意点
プラグインのインストール方法
- ├基本的なプラグインのインストール方法
- ├ライトボックスプラグインのインストールと使い方
- └プラグインを無効化する
7.バックアップ
バックアップとは
- ├バックアップが必要な理由
- ├バックアップを行なうタイミング
- └バックアップ方法
プラグインインストール
- ├プラグイン検索
- ├インストール
- └確認
バックアップ
- └エクスポート
復元
- ├インポート
- └バックアップの自動化
8.お問い合わせフォーム作成
お問い合わせフォームとは
- └お問い合わせフォームとは
お問い合わせフォーム作成
- ├Contact Form 7をインストールする
- ├お問い合わせフォームを作成する
- ├お問い合わせ後に送信されるメール
- └自動送信メールを設定する
お問い合わせフォーム設置
- └お問い合わせフォームを設置する
9.おわりに 補足情報
参考:プラグイン情報
- ├Lightningテーマ専用プラグイン
- └その他のプラグイン例
次に受けるべきオススメ「ステップアップ講座」
- ├WordPress入門講座の後に受けることをオススメしている講座
- ├HTML&CSS入門講座
- ├WordPressサイト運用講座
- └Webマーケティング講座(SEO&アクセス解析)
オプション演習
- ├YouTubeをページに埋め込む
- └TinyMCE Advancedの使い方
[特典]
当ワードプレス講座で使用する「オリジナルテキスト」(PDF)を無料で配布しますので、ご自宅でじっくり復習が可能です。
オリジナル「WordPress入門」テキスト
※Web講座ではPDFファイルのテキストをご用意します。
【当日の流れとタイムスケジュール】
【10時】 1日集中WordPress講座開始(講座の流れ説明、講師紹介)
第1章: WordPressとは 【20分】
第2章: WordPressの準備 【60分】
第3章: サイトデザイン 【1時間10分】
【12時30分~】 休憩(昼休み)【30分~60分】
また、10時~16時の間にも小休憩を挟みますので、ご安心ください。
【13時~16時】
第4章: 記事の投稿【1時間10分】
第5章: 独自ドメイン【1時間30分】
第6章: プラグインの基礎 【30分】
第7章: バックアップ 【30分】
第8章: お問い合わせフォームの作成 【50分】質疑対応など 【30分】
【17時】 講座終了 (お疲れ様でした。)
※所要時間は目安で、少し前後する場合がございます。
Web講座受講にあたっての必要な準備について
【事前準備から当時までの流れ】
(受講前までに)
◆ZOOMミーティングのセッティング
1) 映像と音声を双方でやり取りできるPCをご用意ください。(webカメラ、マイクつきのPC等)
※PCにカメラやマイク機能が無い場合は、別途購入が必要です。
2) ZOOMをインストール
↓
3) 接続テスト(画像は映るか、音声は出るか)
神田ITスクールZOOM(ズーム)の手順ガイド
◆外部からアクセス可能なwebメールの用意(gmail, yahooメール等のフリーメールで問題ございません。)
(当日)
◆開始30分前以降になったら、事前に送られているミーティングIDで入室
※前日までにミーティングIDをメールにてお知らせします。
◇接続方法などをまとめたサイトをご用意しております。参考にしてください。
神田ITスクールZOOM(ズーム)の手順ガイド
利用するPC及びテキストについて
・Web講座でご自身のPCを使用していただきます。
・当WordPress講座で対応するOSは、WindowsVista/Windows 7/Windows 8/Windows 10/Macです。
・スマホやタブレット端末はご利用いただけません。
・より効率よい受講のため、タブレットのお持ちの方はZOOMに接続し、講義の視聴や質問対応などに活用することをお勧めします。
・Web講座ではPDFファイルの形で「オリジナルテキスト」を提供いたします。
・資料改変に伴い、講座内容は予告なく変更となる場合がございます。
決済方法
・銀行振り込み
・クレジットカード(PayPal)支払い
・お支払期限:
①通常: お申し込み日から4営業日以内かつ、講座開催日の前々営業日(平日)まで
②法人でのお申し込みの場合: お申込み日の月末またはお申込日の翌月末のいずれかを選択可
・※領収書は、お支払完了後にPDFでダウンロードできます。
キャンセルポリシー
やむを得ない理由によりキャンセルされる場合は、講座前日の午前中までのご連絡で全額返金いたします。
よくある質問
Q:Web講座で事前に必要なものはなんですか?
A:Web講座の受講にあたっては、特別な準備が必要となりますので、必ず事前にご確認ください。
詳しくは神田ITスクールZOOM(ズーム)の接続手順ガイドをご確認ください↓
神田ITスクールZOOM(ズーム)の手順ガイド
・オフィス系の講座(エクセル、PowerPoint等)の場合、PCにオフィスがインストールされている必要がります。
・WEB系講座の場合、chrome等のブラウザが必要です。
Q:Web講座で使う「ZOOM」では、どのぐらいの通信量となりますか?
A:ZOOMに1時間接続するごとに、約300MB~500MBのデータ通信が発生します。
そのため、Wi-Fi、有線LANなど、確実に通信を維持できる環境をご用意ください。
Q:講座で使う教材・資料は、どのように受け取れますか?
A:事前に教材ダウンロード用のURLをお知らせしますので、講座開始前にダウンロードをしてください。
Q:Web講座の受講を開始した後に、PCの不具合やネット環境の不具合が生じて、受講を進められなくなった場合はどうなりますか?
A:当日昼12時までのキャンセルであれば、受講料全額を返金いたします。
Q:受講料の領収書は発行されますか?
A:領収書は、お支払完了後にPDFでダウンロードできます。
Q:休憩時間はありますか?
A:お昼休み時間は当日の進み具合で30分~60分とさせて頂きます。
また、小刻みに5~10分休憩を数回とらせて頂きます。
Q:何時ごろから、ZOOMへのアクセスが可能ですか?
A:9時30分ごろからZOOMに入場できます。
開始まで待機室でお待ちいただきます。
1日集中WordPress講座の申し込み
【日程】: 開催日程
【定員/時間】: 3名の少人数 / 10時~17時
【受講料】: 29,800円 (税込)
【特典】: ①講座後でも無制限質問対応(3か月間)。②当WordPress講座のオリジナルテキスト無料配布。
【受講場所】: ご自宅などお好きな場所でご受講
役に立つ情報
ZOOM(ズーム)のインストール・接続手順ガイド
Web講座のご参加の方は下記、ガイドのご確認の上、ZOOMをインストールしてください。Zoomの特徴は、会員登録不要でURLをクリックするだけで誰でもWeb講座に参加できることです。また、PCやMacをはじめ、タブレットやスマートフォンでの参加もできますので、気軽に利用ができます。
ここでは、Zoomの簡単な接続方法についてご説明します。
ZOOMのダウンロード方法(PC,iOS,Android)
PCをご利用の方(Windows/Mac)
https://zoom.us/download#client_4meeting
「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードしてください。
パソコンの場合は専用アプリをインストールしなくても、ブラウザのみでも参加ができます。
スマホをご利用の方
接続テスト
↓インストールが完了できましたら、こちらのURLをクリックしてみてください。
http://zoom.us/test
参加方法
1.「Zoom Meetingsを開く」をクリック。
2.「コンピューターでオーディオに参加」をクリック。
3.こちらの画面になりましたら、開催時間までお待ちください。
お客様の声(通学講座の感想も含まれています。)

女性 20代

女性 20代
1つ1つのステップを説明して頂きながら、自分でも操作を交えて学習することが出来ました。 サーバやドメインについて、改めて理解を深めることができたため、自己学習でもっと挑戦していきたいと思います。 本日は、誠にありがとうございました。

女性 40代
時間が長く集中力を保つのが大変でしたが、セミナーの後半にはどんなサイトを作ろうかワクワクと楽しみになっていました。細かいことなどは忘れてしまいそうですので、早めに復習していきたいと思います。

女性 40代
ワードプレスの有効性と再現性の高さをよく理解できました。こんごウェブマーケティングの講座開催がありましたら、そちらに参加したいと思います。

男性 60代
今まで、書籍を購入したらい、YouTubeを見たりして独学で習おうと思いチャレンジしましたが、全くわからないことだらけでした。それが、本日の講習をお聞きし、かなり前進しました。お聞きした内容をおさらいし、より身のあるものとしたいと思います。どうもありがとうございました。

女性 30代
友人からの紹介で受講しました。 先生のお話が丁寧でとても分かり易く、また、少人数での受講でしたので質問がしやすかった。 充実の1日でした。忘れないうちに復習したいと思います。ありがとうございました。

男性 30代
経費がおりれば、別の関連講座も受講したい

女性 40代
本日はありがとうございました。 質問にも丁寧にご対応いただきとても感謝しております。

女性 40代
新しくHPを作るのが楽しそう。

男性 20代
今回学んだことを何度も復習しマスターして仕事に活かしていきたいと思います。 ありがとうございました。
今回WordPressをはじめて使用したが、便利で使いやすくとても感動しました。 教えていただいたことを参考に、復習も兼ねた個人ブログの作成をしてみたいと思います。 再来週のフォロー講座も参加予定のためその際はまたよろしくお願いいたします。